社会教育講座(公民館講座)案内
宮崎市教育委員会 生涯学習課/宮崎市 地域コミュニティ課
お問い合わせ

教養

13:00~15:30

空き家抑制・防災対策も学べる!かんたん片付け講座

加納地区交流センター
午前

豊かな老後のために知っておきたいお金の話

加納地区交流センター
10:00~12:00

わが子のやる気を引き出す言葉!ペップトーク!

青島地区交流センター
午前

宮崎と現代文学

高岡地区交流センター
午後

気象の知識が命を守る「気象・防災講座」

高岡地区交流センター
午前

よみがえる江戸時代の宮崎

高岡地区交流センター
10:00〜12:00

親子で話そう!相続キホンのキ

生目台地区交流センター
午後

よみがえる江戸時代の宮崎

生目地区交流センター
9:00~11:30

歩(さ)るこかい、生目ん歴史と自然

生目地区交流センター
午後

資産形成・運用について考えよう

生目地区交流センター
午前

語り部にチャレンジ

広瀬地区交流センター
午前

誰でもできる防災・減災の備え

広瀬地区交流センター
午前

ボールペンで美しい文字を書こう

赤江東地区交流センター
10:00〜12:00、13:00〜15:00

お出かけしたくなるポイントメイクレッスン

赤江東地区交流センター
午前

近現代の佐土原を振り返る

久峰地区交流センター
午前

宮崎出身の歌人 久永草太『命の部首』を読む

久峰地区交流センター
午後

プロに学ぶ「スッキリ片付け術」

大淀地区交流センター
午前

お天気から防災・減災のヒントを学ぶ

赤江東地区交流センター
午前

上手なボールペン字入門

東大宮地区交流センター
午後

おとなのためのおはなし会

東大宮地区交流センター
午前

災害時の備え及び感染症について

住吉地区交流センター
午後

よみがえる江戸時代の宮崎

住吉地区交流センター
午後

相続について考えよう

宮崎西地区交流センター
午前

手話で話そう!

中央公民館
午前

ひむか元氣塾

中央公民館
午前

癒しのマインドフルネス

中央公民館
……保育あり
……全年齢対象
……初心者対象
……道具が必要ですのでご準備ください